忍者ブログ

C92ありがとうございました!


こんにちは!!
 

先週は夏コミC92で我がサークルのスペースに来ていただき本やグッズを手に取ってくださった方、前日含めてお会いしてご挨拶させていただいた方、その他来られなくても応援してくださった方、ありがとうございました!とても楽しい三日間を過ごせました!

一日目に飛行機で東京入りのちに観光、二日目はコミケを一般参加したのちにオフ会にご招待いただき、三日目の当日はサークル参加でこんな感じで二穂様と雪枝ちゃんのほのぼの幸せ世界をご用意しておりました!!
前日やスペースで軽く話せたり、ステキな差し入れやご挨拶をいただいたり、後日本の感想もいただけたりでとても楽しく、感無量でした!!

隊長業をはじめて創作をするようになっていつの間にか「コミケでスクスト(もちろん最推し雪枝ちゃんのお話)本を出したい」と思っていましたが、ついに望みが叶ったこで今も感慨に耽っております。

実質二回目のイベントサークル参加でまだまだ不慣れなのか反省点はもちろん多くありました。自分の本やグッズを一応見ましたが入稿締め切り間近になり、慌てて描いたところが分かったり、塗りミスなども見つけて「しまった!!」と思うところもありましたし、絵や話の造りの拙著なところも痛感しました。ですが「ああ、私の思う2人のほのぼの世界が手に取れる形でこの世に存在している」「やっぱりこのシーン悶えちゃう、こんなの描いて私最高!!」と自画自賛したり、グッズに関しては正直出来上がりが怖かったので想像以上にかわいく、ステキに作ってもらって感激しています。ありがとう、ポプルスさん!!グッズや本をつくりたい!っていうそこのあなたも是非ポプルスさんを使おう!(密かなダイレクトマーケティング)
また、自分の本を目の前で手に取ってもらえる喜びももちろんですが他の人の作品を目の前で手に取れる喜びもひとしおだったのでこの歳にして同人の面白さを知りました。なのでいつかまた(ジャンルはスクストに限らずとも)参戦したいと思います!!

というわけで今回のサークル参加に関して前日までの旅行や忙しいのに割と頑張ったというので加点してのやや甘めの自己採点で70点を進呈してもいいかなと思っております!

なお、残部はグッズ・本の全てをポプルスさんから送られてきた手で運べる小さめの箱1つに詰め込めるくらい残っていますのでまたいつかサークル参加をしたときに頒布したいなと思っております。(通販等は検討中。ご要望等多ければ)
サークル参加の予定としてはコミケが優勢かなと思っております。職業柄、月末の休みを取るのが難しいので夏コミ(次回はC94)がいいのかなと思ってます。ですがコミケは他のイベントと比べると抽選等あって難しいのでぷち等も視野に入れております!

私の圧倒的なコミュ障でうまく話せない方がいたり、すごく短い時間しか話せない方もいましたし、今回お会いしたくともお会いできなかった方もいらっしゃるのでまたいつかどこかでお会いしましょう!!

拍手[0回]

PR

おしながき

C92おしながき的なものができました!!

お納めください。いよいよ来週の今日ですね…。

ちょっとドキドキしてきました。

飛行機や宿などの旅行の工程含めた最後の準備をしておこうと思います。

それでは三日目東ハ57aブタ靴下でお待ちしております。

拍手[0回]

入稿完了しました

入稿完了しました!!(最後はヤケクソ気味だったなんて言わない)

とりあえず出すもんは出せそうです!!

未だに出してなかった表紙を公開!!




B5/44P/400円でおまけでしおり(先日投稿済み)を1枚つける予定です。

追記で小説の方はちょっとタイムアウトでした。1本はお話が完成しているのでコピー本で出そうかなと考えているところです。


夏コミ3日目に来たらぜひ東ハ57a ブタ靴下へ!!

拍手[0回]

グッズサンプル紹介

グッズ系の原稿がそろいました!!めでたい!!(グッズ系の入稿締め切りの方が早かったから急いだだけ、肝心の本はまだ…)
というわけで!ご紹介!!

まずは
透明しおり!!
こちらは基本的に本を買ってくださった方に一冊につき一枚お渡しします。またもっと欲しい!(なんて方はいないと思うが)という方には一枚100円予定で頒布いたします。ラインナップは雪枝、二穂、紗々、遥、サトカ!(紗々ちゃんだけは過去絵で申し訳ないですが私のお気に入りなのです…)
   



お次は
オブリちゃんクッションストラップ!!
ラインナップはオブリちゃん(標準)、ナースオブリちゃん、ピンオブリちゃん!
ふわふわクッション素材のストラップです!(値段未定)

後は肝心の本の方を頑張ります!もう少しで下書きが全部終わってペン入れも半分くらいは終わってるので頑張ります!

拍手[0回]

制作中

こんにちは。6月もそろそろ終わりですね。

そして夏コミの締切まで正味1ヶ月切ってますね…

当選が確定したのと利用してる印刷会社さんが今週夏コミ向けの入稿スケジュールを出したので先週あたりから作業スピードが(多分)上がってます。

あと本もなんですけどグッズの方が締切が近くてこの土日にグッズの方にも手をかけ始めました。

全部ではないですがいくつかできたのでチラ見せです。










拍手[0回]